ブログ

Windowsは本当に必要?ChromeOS Flexで実現する“古いPCの再生”と業務効率化

サポート終了とPC更新の悩み
「Windows10のサポート終了が迫っている」と耳にし、新しいPCの買い替えを検討している企業も多いのではないでしょうか。
しかし、買い替えはコストがかかり、必ずしも全社員にWindowsが必要とは限りません。業務内容によっては、Web環境が整っていれば十分というケースも増えています。
当社ではこの課題に直面した際、Googleが提供するChromeOS Flexに注目しました。古いPCを再利用できる仕組みであり、セキュリティリスクの低減とコスト削減を同時に実現できる可能性があります。
本記事では、ChromeOS Flexを実際に導入した際の流れやメリット・注意点を、業務活用の観点から整理します。
なぜ「Windows離れ」を検討したのか
中小企業がWindowsからの移行を考える背景には、次のような課題があります。
- サポート切れによるセキュリティリスク
古いOSを使い続けることは、ウイルス感染や情報漏洩のリスクを大幅に高めます。
- 買い替えコストの負担
PCの大量更新は大きな出費につながります。
- 業務内容の変化
日常業務の多くはGoogleドキュメントやスプレッドシートで代替できるようになり、「Windowsでなければできない業務」が少なくなってきました。
ChromeOS Flexの導入効果:古いPCが新品同様に
当社でも、起動が遅く使われなくなっていたWindows10のノートPCにChromeOS Flexを導入しました。
結果は想像以上に軽快。処分予定だったPCが新品のようにサクサク動き出し、インターネットや文書作成などの基本業務には十分対応できる環境になりました。
もちろん、すべてのPCで動作保証があるわけではありませんが、買い替え前に試してみる価値は十分にあります。
導入にあたっての注意点
一方で、ChromeOS Flexには制約も存在します。導入前に確認が必要です。
- インストールするとWindowsには戻せない(データはすべて消去)
- 任意のアプリは導入不可(基本はWebアプリのみ)
- Google Playストア非対応(Androidアプリは利用不可)
- プリンターなど一部周辺機器が動作しない可能性あり
クラウド前提の設計であるため、保存先はGoogleドライブなどのクラウドサービスが中心となります。
セキュリティの安心感
ChromeOSはクラウドを前提とした設計で、セキュリティ更新も自動で行われます。
古いWindowsを無理に使い続けるよりも、はるかに安全性が高い環境を維持できます。
WordやExcelの対応は?
「WordやExcelが使えなければ困る」という声もあります。
ChromeOS Flexでも、Microsoftアカウントを利用すればWeb版Word・ExcelをOneDrive上で利用可能です。
Web版にはマクロなどの制約はありますが、一般的な業務利用であれば十分な機能を備えています。
また、GoogleスプレッドシートやドキュメントはExcelやWord形式での入出力が可能です。業務の一部を移行することで、柔軟な使い分けができます。
実際の活用イメージ
当社では以下のような使い分けを提案しています。
- 管理部門・経理部門:Windows環境を継続利用(Officeや専用ソフト使用が前提のため)
- 現場スタッフ・情報参照中心の部署:ChromeOS Flexへ移行
このように役割ごとに環境を分けることで、コスト削減と効率化の両立が可能になります。
まとめ:買い替えだけが選択肢ではない
Windows10サポート終了に伴い、多くの企業がPC更新を検討しています。
しかし、必ずしも「買い替え」だけが答えではありません。
ChromeOS Flexを活用すれば、古いPCを有効活用しながら、セキュリティと生産性を確保できます。
もちろんアプリ制約はあるため、業務内容を見極めた上で導入することが重要です。
当社の姿勢とご提案
当社は「最新技術を、現実的な形で企業に活かす」ことを使命としています。
ChromeOS Flexは、IT投資に悩む中小企業にとって現実的な解決策のひとつです。
もし「Windowsの買い替えコストに悩んでいる」「古いPCを有効活用したい」といったお困りごとがありましたら、ぜひご相談ください。
業務内容を踏まえた最適な活用方法をご提案し、導入から運用まで伴走支援いたします。

システム会社に入社後、主にグループ会社向け基盤システム構築・運用・監視業務及び認証取得業務を担当。
出産を機に退職。
その後、結婚式場など飲食店でのサービス職と工場の事務員で仕事復帰。
工場の倒産後に、ノーティカルをはじめ、工場でお世話になった方々に声をかけていただき、通勤&リモートでトリプルワーク中。
高校1年生と中学1年生の母。子供に振り回される日々を送っている。
お問い合わせ
Contact
- Webでのお問い合わせはこちら
- お問い合わせフォーム 24時間年中受付中