サービス案内

サービス案内
  1. HOME
  2. サービス案内
  3. 経営改善伴走支援のサービス内容と料金について

『経営改善計画策定支援・伴走支援』/ サービス内容と料金について

『経営改善計画策定支援・伴走支援』は
抜本的な経営改善を伴走サポートいたします

経営改善計画は、まずは資金繰りを安定させ、その間に経営を抜本的に立て直す計画です。

一人では困難な経営改善を、私共が伴走サポートいたします。

資金繰りの安定させるため、メイン行をはじめとした金融機関へ、借換や新規融資・リスケを行い現預金の流出を抑え、次に、業績を向上させるための施策(売上向上・収益率向上・支出削減等)を行う計画を経営者様や従業員様と策定します。

その後、計画実行に移りますが、3年間の伴走支援を行いますのでご安心ください。

当社代表は「認定経営革新等支援機関」のため経営改善計画策定支援事業を活用することができ、補助金により費用負担を大きく抑えることができます。
(補助金を使う場合は、メイン行の同意と中小企業活性化協議会の承認が必要となります)

資金繰りにお悩みの方

経営改善伴走支援の流れ

  1. 1.お問い合わせ
    まずはお問い合わせ専用フォームまたはお電話でお気軽にご連絡ください。
    初回無料面談の日程を調整させていただきます。
  2. 2.初回面談(無料)
    ご依頼内容、事実確認を行い課題整理を行います。
    ※直近3期分の決算書と試算表がありますとスムーズに進みますので、ご準備をお願いしています。
  3. 3.支援内容のご提案
    お客様と一緒にゴール設定や支援内容のご提案を行います。
    ご納得いただき同意いただければ、支援開始となります。
  4. 4.ご契約
  5. 5.メイン行への説明
    経営改善計画策定にあたり、メイン行へ説明し同意を得ます。
  6. 6.中小企業活性化協議会へ申込
    書類を揃えて、中小企業活性化協議会へ申込を行います。
  7. 7.経営改善計画策定
    中小企業活性化協議会に承認を得れば、経営改善計画の策定を行います。
  8. 8.計画の実行
    計画の実行をサポートします。
  9. 9.進捗確認
    目標に向けて、課題が順調にクリアできているか、経営に関する問題がないか確認をし、軌道修正できるようサポートします。
  10. 10.進捗報告
    3か月に1度、伴走支援を行い金融機関への報告を行います。(3年間)

 

お問い合わせ

Contact

Webでのお問い合わせはこちら
お問い合わせフォーム24時間年中受付中
Contact